中国はなんでもおいしい!
香辛料や味付けが濃くて、全般に辛い!だろうと
勝手に想像していたけれど、ちっともそんなことないし
むしろ薄味で、出汁がよくきいている繊細な味付けだったりする
毎朝食べていた「包子」(バオズ)
肉まんを小さくしたようなもので、日本のより軽くてぱくぱく食べられます
ビールのお供にキュウリの和え物
赤い唐辛子がいくつも入っていますが、辛くない味付けなのです
ラーメン?に見えますが
麺は太くて、どちらかというと「うどん」に近い食感。
「肉面」(中国では麺は面と表記します)
中国の唐辛子は辛さを全面に出すより、うま味を出すものなのかなと
思いました。
唐辛子の辛みではなく、口に残るのは山椒です!