ソカロ近くの静かな宿で大正解。(静かというのは他に宿泊客がいないということ)看板犬、luckyはフレンドリーでかわいい、なんだか子羊のようにムクムク。
メルカドがちょっと遠いけど、散歩も兼ねて、朝ご飯を食べにいく。アレキパのフレッシュジュース屋さんは、今まででイチバンに美味しかった!!水入りか、100%ナチュラルかを選べて、ちゃんとこのフルーツを入れるよ!とお客に見せてからミキサーにかける念の入りようで、ごまかしていないことを確認する。絶対、100%のジュースがおすすめ!1つ頼むとグラス2杯分が出てくるボリュームです。
こちらでは、朝からボリュームのある食事をします。チキンライスだったりスープだったり。
スープと言ってもどんぶり1杯ぶんくらいある!
「Cardo de Cabeza」カルド デ カベッサという子羊の頭の部分が入ったスープ。これを真似して飲んでみた。
あまり脂っぽくなく、顎の骨の部分が入っていた。意外とクセになる味!
宿にキッチンがないので、仕方なく外食
でも、ペルーにはいろんな食べ物があって、ちょっとずつ買えてビールのつまみにもぴったり。
アヤクーチョという串焼き肉、露店で炭焼きしている。チキンと牛肉があった。これにピリッと辛いサルサが合う。それらをビールだけ飲ませてくれる居酒屋に持ち込む。
居酒屋には食べ物は置いてなく、持ち込み可なのだけど、どういうわけか、周囲のペルー人は皆ビールだけ飲んでいる。なんにも食べない。そういうスタイルなのかもしれません。