Mexico cosas 雑貨
先日verdeちゃんとセントロのシウダデラ市場にお買い物へ行ったときのこと。 見つけてしまったこの刺繍。イダルゴ州の中央高原地帯、オトミ族の刺繍です。植物や動物モチーフの大胆な図柄がぱっと目を引きます!! しかも、我が家のテーブル60×90センチにぴ…
旅先で出会うステキな雑貨たち。 ベラクルスで出会ったのは、ナチュラルな石鹸。 左はバニラ、右はコーヒーです。 どちらもベラクルス州の特産品のようです。 他にもコーヒー豆やカフェア風味のマシュマロなどを購入。こちらはブラウス。ベラクルスで買った…
Arbol de la vida「生命の樹」の「ムエルト(死者)」版!!(280ペソ)こんなの見たことな~い!と迷わず購入・・・ ガイコツモチーフがとにかくかわいいこちらは「Cajita de madera」(170ペソ)直訳すると「木の箱」なんですが、これはメヒコ各地で見かけ…
今回思い切って購入したもの、それは「刺繍のブラウス」でした。サンミゲルと関係ないのだけど、質のいい物に出会ったので迷わず購入。 ワタシはオアハカの刺繍が好きです。色が鮮やかで細かい。このブラウスもずっしり重たいくらいふんだんに表にも裏にも刺…
9月16日は独立記念日なので 8月も中旬を過ぎたあたりから 通りではナショナルカラーのグッズが売られているのを 目にするようになりました街角にはこんなワゴンが bandera・バンデラを買いました 35ペソ 小さな飾り VIVA MEXICOと書いてあります そして、各…
土・日Alvaro obregon通りで行われる メルカドへ行ってきました。 ここのメルカドはとにかくバラエティー豊か 買い物目的はなくても、ついついリピートしたくなるメルカドです飲食店も個性的で、なんと今日は「burro」ロバの肉をトルティージャでくるんで食…
本題の前に・・・ 25日ニッポンでは浅草サンバカーニバルが行われました ワタシの所属するバルバロス 今年は2位でした!! *************************Botanicus~ボタニクス~ メヒコの自然派コスメブランドです。メヒコ中にお店は展…
お土産やさんでは買えないような 質のいい物が多かったように思います他にも、オアハカの絨毯 プエブラの壁飾り どこのだったか忘れましたが・・・、けん玉 これ難しい。大きくて手にぶつかりそうで怖い・・・せっけんと石けん入れるネット(あわせて55ペソ…
WTCで食紀行と一緒に開催されていたバザールアルテサニアとは民芸品のこと まだ行ったことのない地域の民芸品まで買えるし 見ているだけで楽しいので 2日間も通ってしまいました!!地域ごとにブースが分かれているので とても見やすく、ゆっくりお買い物…