ベトナム 2016
韓国へのフライトは深夜なので昼間は近所を散策 お世話になったホテル、このあたりのホテルは小さい 夕方まで、ホテルのロビーで過ごして空港へ向かった 深夜1:45分、今夜の最終便でソウルへ インチョンの空港、早朝だからか、ちょっとうす曇
有名なウォーターパペット(水上人形劇) 客席、意外とこじんまりしていました 水上ステージ こんな感じで奥から人形が出てきます 劇の内容が記された公演プログラム 裏で人形を操っている方々。
市場へ行きました 写真からは伝わってきませんが、暑くてみんな商売っ気がありません お店が開いていても寝ていたりします・・・ コーヒー豆やさん ベトナム式コーヒーを入れる器具 このお店全部「THE NORTH FACE」のタグがついた商品が売られていました。 …
ホテルから歩いていけるホアンキエム湖周辺の朝の様子 朝の7時前です。。。 みなさん、踊る踊る、、 なぜ早朝にこんなに人が集まるのだろうと思ったら 昼間が暑すぎるからなんですね。 ホアンキエム湖に浮かぶ亀の塔 夕暮れもまたキレイ ビアホイ みんな外の…
ハノイの宿からの眺め 教会のすぐそばです Joseph Cathedral ホセフ カテドラル ホテルの入り口 ホテルの名前もカテドラルにちなんで Joseph´s Hotelです
フエまでのバスはこんな感じでした バスに乗るときは靴を脱ぎます 足を伸ばして寝ることができます フエでは川のそばのホテルに宿泊 夕日がきれい
フエで見かけた看板たち
昼間のホイアン 暑いのでみんな日陰にいます それにしても青い空、のんびりした風景 日本橋(来遠橋・Cau Lai Vien) トゥボン川に架かる橋。 緑がまぶしい ベトナムコーヒーでひといき、、 午後フエへ向けて出発
昨夜は遅かったせいで6人が1部屋の寝台に 誰が寝ているのかよくわからなかったのですが 朝起きてみたら子供を連れた家族と一緒の部屋でした 写真とって~!の猛烈アピール
ダナン駅に到着 タクシーでホイアンへ向かいました ランタンが有名なホイアン 夜の町並みを美しくらランタンが飾っていました 外で飲むビールは最高! 街のちょっとはずれに、骨董品のお店を発見 床にたくさん置いてあった古いお皿を1枚と銅鑼を買いました
ホーチミン最後の観光は動物園 このゆるーい手書きの園内マップが この動物園の全てを物語ってました 期待を裏切ることなくゆるーい動物園これといって珍しい動物がいるわけでもないのですがなな、なんとこの写真の右下に 「since1864」 そうなんです。1…
夜9時の出発なので、半日宿を借りて昼間は 観光していました。真っ暗闇のなかにサイゴン駅がありました 中国では駅のセキュリティーが非常に厳しく (荷物チェックでナイフ没収されました それまで検査でひっかからなかったのに。。) それに比べたらベトナ…
てっきりホームに停車していた列車が 寝台車だと思っていたら 普通の座席タイプだった。 何か変だなと思いつつそろそろ乗り込もうと 切符を見せてもただ乗れという・・・ 言葉が通じず イラストを描いてくれた。 線路が途中で切れている絵だ 寸断?雨で? 連…
郵便局 正面入り口 ベトナム人、普段からアオザイ着ているかと思ったら そうではない。こんな感じで接客業の女性が 制服代わりに着ていたりします 教会 ホーチミンさん 靴下ではありません。全てマスクです バイクに乗るときみんなマスクしています マスクも…
フォー。ミントをちぎって入れるとおいしい市場の果物にひかれます マンゴスチンにランブータンが特においしかった交差点のカフェに入って外を眺めていたら ものすごい交通量なのでビックリ向こう側が見えなくなるくらいバイクが多い歩いているとこんな派手…
カンボジアからベトナムへ国境越え 8時半のバスに乗って12:30過ぎには国境を越えた チケット15ドル 15時にはベトナムのホーチミンに到着。長旅の疲れはビールで癒す(笑